受入までの流れ
発生土処分の受け入れの流れは
下記のとおりです。
- 
						FLOW
01 - 
						
建設発生土受入依頼
メールフォームもしくはお電話にて建設発生土受入依頼をしてください。
 
- 
						FLOW
02 - 
						
受入予定土砂確認・時期等打合せ
お電話もしくはご対面にて、受入予定土砂の確認と、時期等の打ち合わせを行います。
※第4種発生土、草混じり等、場合によりお見積り 
- 
						FLOW
03 - 
						
「土砂等採取元証明書」提出
事前に「土砂等採取元証明書」提出
 
- 
						FLOW
04 - 
						
発生土搬入
発生土をストックヤードへ搬入してください。
※推奨経路にてストックヤードへお越しください。
推奨経路はこちら
搬入の際は、ダウンロードした投棄伝票を投棄伝票ポストに投函してください。(1車につき1枚) 
- 
						FLOW
05 - 
						
「土砂等受入証明書」発行
「土砂等受入証明書」を発行してお渡しします。
 



